No.1(2008.5.28〜2008.7.30まで掲載)
三島神社 三島神社 薫蓋樟(くんがいしょう)
明治3年、山王権現から三島神社の社名に改める。祭神は、天照皇大神・素盞鳴尊・大巳貴命(山王権現)。 国指定天然記念物。全国でも有数の巨樹で、府下では最大の規模を誇り、樹齢は1,000年以上と推定される。平成元年「大阪緑の百選」の第1位に選ばれる。           [撮影:西本東市]
三島神社:門真市三ツ島1387 参照→薫蓋樟(大阪)の観光・旅行情報[まっぷるnet]


No.2(2008.7.31〜2008.9.27まで掲載)
写真(海洋堂) 写真(海洋堂2)
巨大オブジェ 会社前の通りから
ビルの屋上に2頭の恐竜が出現!一瞬ドキッとするこの巨大オブジェは、(株)海洋堂の屋上に設置されています。フィギュアの世界では超有名な会社ですが、皆さんご存知でしたか? すぐ傍には門真警察署などがあるごく普通の通り道に面しています。まさかこんなところに恐竜がっ!て感じで、少し目線を上げていないと気付かずに通り過ぎてしまいそう。
                    [撮影:西本東市]
(株)海洋堂:門真市柳町19-3 参照→株式会社海洋堂ホームページ


No.3(2008.9.28〜2008.11.29まで掲載)
バッタリ パナマ運河と同じ!
かつてこの付近より南は千石沼と呼ばれた広大な低湿地で、車の通れる農道はほとんどなく、交通の手段は川舟が利用され、バッタリはその交通の重要な役目を担っていました。 バッタリは、パナマ運河と同じ方法で、落差のある水路を、二つの水門を操作して舟を通す閘門です。このバッタリは、上流部の閘門と、下流部の閘門との二つの装置からなっています。
                    [撮影:西本東市]
バッタリ:門真市南野口町 参照→バッタリがある場所


No.4(2008.11.30〜2009.2.28まで掲載)
テレビCMでもおなじみの・・ 虎のトレードマーク
大正12年大阪市で創業。昭和38年、門真市に総合工場を完成させ移転。魔法瓶、炊飯ジャーなどで高いシェアを誇り、テレビCMでもよく見かける会社です。 昔はもっと勇猛な虎のイメージだった気がします・・・確かあの阪神タイガースとよく似ていた記憶が。いつからこんなカワイイ虎さんになったのでしょうか。
                    [撮影:西本東市]
タイガー魔法瓶株式会社:門真市速見町3-1 参照→タイガー魔法瓶WEBサイト


No.5(2009.3.1〜2009.4.8まで掲載)
ひと昔前の写真(1) 現在の同じ場所は・・
門真市打越付近の田んぼの中から、東の生駒山系を撮った写真。中央の建物は蒼生病院です。昔は田んぼや畑があちらこちらにあって、長閑な田舎って感じがしますよね。 左の写真とほぼ同じ場所から撮った現在の写真。建設中の第二京阪道路が目の前に。大きな高架道路が一本通るだけで、風景が随分と変わってしまいますね。
                     [管理者撮影]
写真(右上)撮影場所:門真市打越付近 参照→門真市周辺地図(マップファン)



                                       次のページ(No.6〜No.10)へ




門真大阪情報ナビ トップへ        前のページに戻る