リンクについての考え方
許可・連絡・対象URL


 門真大阪情報ナビのページをリンクする場合、リンクの許可や連絡は一切不要です。また、リンク対象URLも特に指定はいたしません。どのページへリンクしていただいても結構です。ただし、許可・連絡・対象URLについては以下のように考えておりますので、必ずお読みになった上でリンクしていただきますようお願い致します

Web公開しているページのリンクに許可は不要です。
 ページを公開するということは、全てのインターネット利用者に対して、画面上への単純な表示など「常識的」な形態での利用を暗黙のうちに許可していると考えられます。リンクするということは、基本的には「こういう場所に、こういう情報があります。見てみたらどうですか?」と推奨する行為です。つまり「暗黙のうちに許可していると考えられる」行為を利用者に促しているに過ぎませんから、何の問題も発生しません。
 もちろん、常識的な想定を逸脱するような利用を促するリンクであれば、何らかの問題が生じるかもしれません。しかし、普通に「リンク集」を作るような利用は想定範囲内と言うべきでしょう。ですから、このような場合に逐一許可を得る必要は全く無いのです。
※門真大阪情報ナビのリンク集(ジャンルで探す門真の一押し)も上記の考え方で運営しています。
  もし「どうしてもリンクは困る」というサイト管理者様は、お手数ですがその旨をお知らせ下さい。

リンクの連絡はマナーの範囲
 「リンクした場合は必ず相手に連絡せねばならない」と思い込んでいる方を少なからず見受けますが、通常、リンクにそのような義務はありません。もちろん、ページの作者が「リンクした場合は連絡が欲しい」と思っているという例は多いようです。多くの場合は、利用状況を知りたいという理由であるように見受けられます。そして、その意思をページの中で明確に表示している例も多数見受けられます。そのような場合には、可能な限り希望に応じるのがマナーでしょう。しかし、それはあくまでもマナーに過ぎません。
 門真大阪情報ナビでは基本的にリンクの連絡は必要ありません。もちろん連絡していただいても構いませんが、それに対する返答はお約束できませんので予めご了承願います。

リンク対象URLの指定について
 リンクの対象となるURL(例えばサイトのトップページ)を指定する人がいますが、これは単にサイトの入口を指定したい理由である場合と、SEO対策(検索エンジンでの上位表示対策)を意識して指定する場合がありますが、いずれにしても法的な強制力はありません。
 ただ、次の様な問題が生ずる可能性があります。即ち、
 ・サイトのサブページから訪問したために、サイト全体の趣旨を正確に読み取れない
 ・最初に読むべき「約束ごと」を読み飛ばしたために、記載内容を完全に誤解してしまう
などの可能性です。また、インターネット特有の技術的な問題として、作者が
 ・指定外のURLは頻繁に変更される
 ・指定外のURLから他の情報へ簡単にたどる方法が準備されていない
というような作り方をしている可能性もあります。このようなことが問題になった場合には、 リンクした側が全責任を負う義務があり、作者が責任を問われることはありません。

門真大阪情報ナビの考え方
 門真大阪情報ナビでは、http://kdm.johonavi.jp/へのリンクを推奨していますが、他のページへの直接リンクを拒むものではありません。ただし、他のページへリンクする場合には、以下のような問題があることを御承知いただき、これらの問題について苦情を申立てないことを条件とします。
 サイト運営上の理由からURLを変更する可能性があります。基本的にはどのページのURLも「なるべく変えない」ように努めますが、やむを得ず変更する場合、必ずしも充分な予告を行うとは限りません。また、データベースシステムと連携して動作する部分については、多種多様な検索条件に対応し、かつ情報のセキュリティを確保する目的で、検索結果を示すURLを仮想的なものとし、一定時間が経過すると無効になるように設定しています。このようなページにリンクしても再利用できません。



門真大阪情報ナビ トップへ        前のページに戻る